会場:阿倍野区役所 2階 大会議室
入場無料
主催:阿倍野区いけばな協会
共催:一般社団法人 大阪華道協会
後援:阿倍野区役所 阿倍野区社会福祉協議会 阿倍野区地域振興会 阿倍野区民生児童委員協議会 阿倍野区地域女性団体協議会
「阿倍野区歳末助け合い運動」に協賛して、阿倍野区いけばな協会に所属するいけばな11流派で開催しました。
今回
私は間口が広めの花席をいただきまして、海棠の枝を横長に使ってみました。
【3月】あべのハルカスにて「つながるちいさないけばな展」
『2025大阪・関西万博』閉幕までの毎月 第2(金)(土)(日)
あべのハルカス近鉄本店から
日本の文化「いけばな」を発信しています。
「つながるちいさないけばな展」
3月14日(金)・15日(土)・16日(日) 10:00~19:30
≪タワー館≫
◎2階 ウエルカムガレリア
◎3階 西エスカレータ前・西エスカレータ横 休憩スペース
◎7階 森の広場・西エスカレータ前
≪ウイング館≫
◎3.5階 海外お客さまサロン
「いけばな体験教室」は
大阪華道協会の先生方によるいけばな体験教室です。
(※閑渕流の体験教室ではありません)
つい先日まで学習発表会で活躍してくれていた花材たち。
ステージを降りた後も、水を替え、水切りをして・・・。
一週間経ってもまだ元気でいてくれたので、あべのハルカスの会場でももうひと頑張りしてもらうことになりました。
タワー館3階「西エスカレータ横 休憩スペース」にそっとお花を生けています。
あべのハルカス近鉄本店から
日本の文化「いけばな」を発信しています。
「つながるちいさないけばな展」
3月14日(金)・15日(土)・16日(日) 10:00~19:30
≪タワー館≫
◎2階 ウエルカムガレリア
◎3階 西エスカレータ前・西エスカレータ横 休憩スペース
◎7階 森の広場・西エスカレータ前
≪ウイング館≫
◎3.5階 海外お客さまサロン
「いけばな体験教室」は
大阪華道協会の先生方によるいけばな体験教室です。
(※閑渕流の体験教室ではありません)
つい先日まで学習発表会で活躍してくれていた花材たち。
ステージを降りた後も、水を替え、水切りをして・・・。
一週間経ってもまだ元気でいてくれたので、あべのハルカスの会場でももうひと頑張りしてもらうことになりました。
タワー館3階「西エスカレータ横 休憩スペース」にそっとお花を生けています。